募集職種 | 獣医師 |
---|---|
業務内容 | 実験動物コモンマーモセットの獣医師 傷病治療、麻酔・術後管理、動物実験管理、 マーモセットの獣医学的管理および動物実験系開発に関する研究、研究支援 |
雇用形態 | 契約所員(業務能力によっては正所員への登用あり) |
募集人員 | 1名 |
応募資格 | 獣医師免許取得者 |
求める人材 | 小動物臨床の経験のある方が望ましい |
待遇 |
|
募集期間 | 選任者が決まり次第締め切ります |
選考方法 | 書類選考→一次面接→小論文試験・二次面接(役員面接)→採用 ※選考方法は、状況に応じて変更する場合があります。 |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送またはメールにて下記の連絡先までお送りください。 |
募集職種 | 遺伝子改変モデルマウスの作製 研究員 |
---|---|
業務内容 | ・新規遺伝子改変マウスの作製 ・作製した遺伝子改変モデルマウスの評価 ・遺伝子改変動物の情報検索 ・感染症モデルマウスの維持と発現解析など |
雇用形態 | 契約所員 |
募集人員 | 1名 |
応募資格 |
・生命科学系、医歯薬学系の研究者 ・獣医師免許取得者歓迎 |
求める人材 |
〈必須〉 ・遺伝子改変動物作製に関わる知識やバイオインフォマティクス関連のスキルがある方 ・分子生物学的実験(遺伝子構築、次世代シークエンス解析、ウエスタンブロット解析、FACS解析など)の経験のある方 ・実験動物飼育経験のある方 〈歓迎〉 ・感染症の知識、感染症研究経験のある方(獣医師免許保有者、もしくは獣医学部卒業であればなおよい) ・研究成果の公表スキルとして、HPの作製、更新経験があればなおよい |
待遇 |
|
募集期間 | 選任者が決まり次第締め切ります |
選考方法 | 書類選考→一次面接→小論文試験もしくはプレゼンテーション・二次面接(役員面接)→採用 ※選考方法は、状況に応じて変更する場合があります。 |
応募方法 | 履歴書 (写真貼付)・職務経歴書・これまでの業務概要を郵送またはメールにて以下の連絡先までお送りください。 |
募集職種 | 委員会事務 |
---|---|
業務内容 | 所内委員会の事務局(webシステムによる申請書管理、 ワードやエクセルソフトを使った書類作成、簡単な経理処理、 書類のコピー・ファイリング、電話対応等) |
雇用形態 | アルバイト |
募集人員 | 1名 |
応募資格 | ワード、エクセルなどの書類作成ソフトが使える方、一般事務経験者 |
求める人材 | 委員会事務局の経験者歓迎 |
待遇 |
|
募集期間 | 選任者が決まり次第締め切ります |
選考方法 | 書類選考→面接→採用 ※選考方法は、状況に応じて変更する場合があります。 |
応募方法 | 履歴書 (写真貼付)・職務経歴書・これまでの業務概要を郵送またはメールにて以下の連絡先までお送りください。 |
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-12
実中研
採用担当
Tel: 044-201-8510
mail:bosyu@ciea.or.jp
PAGE TOP