| 系統名(カルタヘナ情報) | マウス NOG-hG-CSF KI |
|---|---|
| 正式名 | NOD.Cg-Prkdc<scid> Il2rg<tm1Sug> Csf3r<tm1(CMV-CSF3)>/Jic |
| 特徴 | ヒトG-CSF遺伝子を全身性に発現し、マウスG-CSFレセプター遺伝子を欠失したノックインNOGマウス。ヒト造血幹細胞を移入すると、ヒト好中球が末梢血中に分化する。 |
| 系統由来 | CMVプロモーター下流にヒトG-CSF遺伝子を配置し、マウスG-CSFレセプター遺伝子の相同配列を組み込んだターゲティングベクターを作製し、NOGマウスES細胞への相同組換えにより、hG-CSF遺伝子がマウスG-CSFレセプター領域に導入されたノックインマウスを作製した。 |
| 適用 | 細菌感染症モデルなど、ヒト好中球のin vivo解析モデル |
| 文献 | Ito R et al. (2022) Efficient differentiation of human neutrophils with recapitulation of emergency granulopoiesis in human G-CSF-knock-in humanized mice. Cell Rep. 2022 Dec 20;41(12) |
| 論文リンク | https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36543125/ |
| その他 | - |
| 契約書リンク | |
| 契約書備考 | - |
PAGE TOP